【山形県】ソフトクリーム&ジェラートのお店【マップ地図化】

山形県のソフトクリーム&ジェラート店8選


Icebookに掲載されている、ソフトクリーム&ジェラート店をマップにしました!旅行やソフトクリームを食べたい時に是非、ご利用ください。
【※ランキングではございません】

coffee&Softcreem 庄司商店【牛乳ソフトクリーム】

【山形】coffee&Softcreem 庄司商店【ソフトクリーム】
【山形】coffee&Softcreem 庄司商店【ソフトクリーム】

coffee&Softcreem 庄司商店の魅力

創業大正12年の老舗庄司商店が手がける、コーヒーと牛乳ソフトクリームの専門店。こだわりの自家焙煎コーヒーと、地元産牛乳をたっぷり使った濃厚なソフトクリームが自慢。

どこか懐かしい雰囲気の中で、ホッと一息つける空間です。

お店の特徴

  • 老舗のコーヒーと絶品ソフトクリーム:大正時代から続く庄司商店の自家焙煎コーヒーは香り高く本格的。地元産牛乳を贅沢に使ったソフトクリームは、濃厚ながらも後味すっきりで、コーヒーとの相性も抜群です。
  • こだわりの牛乳ソフトクリーム:地元産の新鮮な牛乳をふんだんに使用し、丁寧に作られたソフトクリームは、ミルク本来の自然な甘さとコクが楽しめます。シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。
  • 懐かしい雰囲気の空間:昔ながらの商店の雰囲気を残しつつ、落ち着ける空間を提供。こだわりのコーヒーを片手に、濃厚なソフトクリームを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

coffee&Softcreem 庄司商店【牛乳ソフトクリーム】の記事はこちら➤

hatake style エスパル山形店【さくらんぼのソフトクリーム】

【山形】 hatake style エスパル山形店【ヨーグルト&巨峰ソフトクリーム】
【山形】 hatake style エスパル山形店【ヨーグルト&巨峰ソフトクリーム】

hatake style エスパル山形店の魅力

山形の旬なフルーツをたっぷり使った、彩り豊かなスイーツが楽しめるカフェ。

特に、地元産のさくらんぼを贅沢に使用したソフトクリームは、甘酸っぱく濃厚な味わいが魅力。駅直結でアクセスも抜群です。

お店の特徴

  • 山形県産さくらんぼの濃厚ソフト:地元産の新鮮なさくらんぼをふんだんに使用。甘さと程よい酸味が絶妙なバランスで、口いっぱいに広がる芳醇な風味が楽しめます。
  • 季節のフルーツを味わえるスイーツ:さくらんぼの他にも、山形の旬なフルーツを使ったパフェやジェラートなど、季節ごとに変わる様々なスイーツを味わうことができます。
  • 駅直結でアクセス抜群:JR山形駅直結のエスパル山形店内にあり、電車でのアクセスが非常に便利。お買い物の途中や、電車の待ち時間にも気軽に立ち寄れます。
hatake style エスパル山形店【さくらんぼのソフトクリーム】の記事はこちら➤

Ice café 弘水-KOSUI- / ㈱赤塚製氷【ソフトクリーム】

【山形】Ice café 弘水-KOSUI- ㈱赤塚製氷【ソフトクリーム】
【山形】Ice café 弘水-KOSUI- ㈱赤塚製氷かき氷

Ice café 弘水-KOSUI- / ㈱赤塚製氷の特徴

明治41年創業の赤塚製氷が手がける、かき氷とソフトクリームの専門店。

自慢の純氷かき氷に加え、濃厚ミルクと地元食材を生かしたソフトクリームも魅力。製氷店ならではのこだわりが詰まった、ひんやりスイーツを楽しめます。

お店の特徴

  • ふわふわ食感と濃厚シロップのかき氷: 良質な純氷を丁寧に削り、口溶けの良いふわふわ食感。山形県産果物や野菜を使った自家製シロップは、素材本来の味が楽しめます。
  • 濃厚ミルクと地元食材のソフトクリーム: 厳選された濃厚ミルクをベースに、地元産のフルーツなどを贅沢に使用したソフトクリーム。素材の風味が生きた、なめらかでコクのある味わいです。
  • 製氷店ならではのこだわりのひんやりスイーツ: 明治創業の製氷店が、長年の経験と技術を活かして作るかき氷とソフトクリーム。他では味わえない、こだわりのひんやりスイーツを提供します。

Ice café 弘水-KOSUI- / ㈱赤塚製氷【ソフトクリーム】の記事はこちら➤

MOGY ~ 山形アイスクリーム ~ フルーツアイスクリームの専門店【アイスクリーム】

【山形】MOGY ~ 山形アイスクリーム ~ フルーツアイスクリームの専門店【フルーツアイスクリーム】
【山形】MOGY ~ 山形アイスクリーム ~ フルーツアイスクリームの専門店の店頭画像

MOGY ~ 山形アイスクリーム ~ フルーツアイスクリームの専門店の魅力

山形県産の旬なフルーツをたっぷり使用した、彩り豊かで濃厚な味わいのフルーツアイスクリーム専門店。

素材本来の美味しさを最大限に引き出した、贅沢なアイスクリームが楽しめます。ギフトにも最適です。

お店の特徴

  • 山形県産完熟フルーツを贅沢に使用: 地元で採れた、最も美味しい旬の完熟フルーツを惜しみなく使用。素材本来の甘さや風味、濃厚な味わいを存分に楽しめます。
  • フルーツ本来の美味しさを追求した製法: 香料や着色料を極力抑え、フルーツそのものの味と香りを最大限に活かす製法にこだわっています。自然な味わいが魅力です。
  • 贈り物にも最適な彩り豊かなラインナップ: 見た目も華やかなアイスクリームは、ギフトとしても喜ばれます。様々な種類のフルーツアイスがあり、選ぶ楽しさも魅力です。

MOGY ~ 山形アイスクリーム ~ フルーツアイスクリームの専門店【アイスクリーム】の記事はこちら➤

hanacafe【ソフトクリーム】

【山形】hanacafeコーヒーフロート画像
【山形】hanacafeの店内画像

hanacafeの魅力

ドライフラワーに囲まれた癒し空間で、体に優しい手作りスイーツやドリンクが楽しめるカフェ。

花に包まれながら、ゆったりとした時間を過ごせる、女性に人気の隠れ家のようなお店です。

お店の特徴

  • ドライフラワーが彩る癒しの空間: 店内は美しいドライフラワーで装飾され、非日常的で温かい雰囲気。花の香りに包まれながら、リラックスしたカフェタイムを過ごせます。
  • 体に優しい手作りスイーツ&ドリンク: 地元食材やオーガニック食材を積極的に使用した、こだわりの手作りスイーツやドリンクを提供。健康志向の方にもおすすめです。
  • 時間を忘れてくつろげる隠れ家: 喧騒から離れた落ち着いた空間で、一人でも友人ともゆっくりと過ごせる雰囲気。こだわりのコーヒーやハーブティーと共に、穏やかな時間を楽しめます。

hanacafe【ソフトクリーム】の記事はこちら➤

小松原ジェラート【ジェラート】

【山形】小松原ジェラート【ジェラート】
【山形】小松原ジェラート【ジェラート】

小松原ジェラートの特徴

山形県産の旬な素材をふんだんに使用した、手作りジェラート専門店。素材本来の味を活かした濃厚で優しい味わいが魅力。

併設のパン屋さんの焼きたてパンと一緒に楽しめるのも嬉しいポイントです。

お店の特徴

  • 地元食材を贅沢に使用した濃厚ジェラート: 山形県産の新鮮なミルクや旬のフルーツをたっぷり使用。素材本来の風味が生きた、濃厚で優しい味わいのジェラートが楽しめます。
  • 日替わりで楽しめる豊富なフレーバー: 定番フレーバーに加え、季節限定やユニークな組み合わせのジェラートが日替わりで登場。訪れるたびに新しい発見があります。
  • 人気パン屋「シェ・ミオ」の焼きたてパンも: 併設された人気パン屋「シェ・ミオ」の焼きたてパンも購入可能。ジェラートと一緒に味わえる贅沢なひとときを過ごせます。

小松原ジェラート【ジェラート】の記事はこちら➤

ジェラテリア・アガーレ【ジェラート】

【山形】ジェラテリア・アガーレ【ジェラート】
【山形】ジェラテリア・アガーレ【ジェラート】

ジェラテリア・アガーレの特徴

蔵王の麓、地元産ミルクと厳選カカオで作る本格ジェラート専門店。

濃厚ミルクのジェラートに加え、Bean to Barの本格チョコレートも魅力。カフェでゆっくりと素材の味を楽しめます。

お店の特徴

  • 蔵王産ミルクの濃厚で滑らかなジェラート: 蔵王高原ジャージー牛乳など、地元産の新鮮なミルクを贅沢に使用。ミルク本来の濃厚なコクと、とろけるような舌触りが魅力です。
  • 厳選カカオの本格チョコレートも堪能: 世界各地から厳選されたカカオ豆を使用。Bean to Bar製法で作られた、香り高く、カカオ本来の風味を味わえるチョコレートも楽しめます。
  • 落ち着けるカフェスペースで素材の味を堪能: 木の温もりを感じる居心地の良いカフェスペースで、ジェラートやチョコレートをゆっくりと味わえます。こだわりの素材の味をじっくりお楽しみください。

ジェラテリア・アガーレ【ジェラート】の記事はこちら➤

gelato en. / ジェラートエン【ジェラート】

【山形】gelato en. ジェラートエン【ジェラート】
【山形】gelato en. ジェラートエン【ジェラート】

gelato en. / ジェラートエンの魅力

山形県南陽市、熊野大社参道に佇むジェラート専門店。地元産の旬なフルーツや素材をふんだんに使用した、手作りならではの優しい味わいが魅力。参拝後のひと休みに最適です。

お店の特徴

  • 地元産旬の素材を活かした優しい味わい: 南陽市をはじめとする山形県産の、その時一番美味しい旬のフルーツや素材を厳選。素材本来の風味を活かした、体に優しいジェラートです。
  • 熊野大社参道沿いの好立地: 縁結びの神様として知られる熊野大社の参道に位置。参拝の後に、こだわりのジェラートでほっと一息つくことができます。
  • 手作りならではの温かみと豊富な種類: 一つひとつ丁寧に手作りされたジェラートは、既製品にはない温かみのある味わい。定番から季節限定まで、豊富な種類から選ぶ楽しさも魅力です。

Pâtisseries Glaces Kisetsu【ジェラート】の記事はこちら➤

関連記事